【食品安全】認証取得サポート 事例(2)

大手菓子類製造会社 B社

取引先からの要請でISO 9001認証を取得しましたが、事務局以外の人間は十分にその内容を知らず、文字通り形だけの運用となっていました。
取組むのであれば、会社の実態と合致した最適なシステムを構築し、会社にとって利益を生み出すことのできる仕組みとしたいという考えからのスタートでした。

【導入目的】
本来の業務と一体化したマネジメントシステムの実施による改善型組織の構築を目指す。
工場ごとに管理方法、管理水準に差異があるものを、できるだけ最適な水準にそろえる。

【取組内容】
これまでISO 9001を取得し運用していましたが、認証を維持するためだけに実施している業務を洗い出し、すべて廃止しました。また、FSSC 22000認証取得時に本当に必要なものは何かを検討し、やるべきことを明確化しました。

食品安全に必要な管理水準については徹底的に議論を重ね、可能な限り全工場で水平展開を実施しました。システムの構築の際、工場関係者だけではなく、本社機能のスタッフも加わり、工場と本社との繋がりやコミュニケーションの充実にも注力しました。

【サポート後】
無駄な業務は大幅に削減され、それを食品安全に真に必要な管理に充てることが可能となりました。また、工場による管理レベルのバラつきが解消されました。
本社スタッフの食品安全に対する認識も高まり、改善意見が出るようになりました。