食品安全研修・セミナー
FDQI 食品防御適格者 養成研修
FDQI 食品防御適格者の資格取得に加えて、米国が求める脆弱性評価の手法を学べます 米国FSPCA のFDA承認カリキュラムに基づく日本語トレーニングコース(FSPCA:The Food Safety Prev […]
- カテゴリー
- 食品安全研修・セミナー
▶食品表示上級セミナー お申込みページ
食品表示・上級試験合格セミナー[有料] お申込みフォーム お申込みは下記のフォームにご記入いただき、[入力内容の確認]をクリックしてください。 ご入力情報の前に受講規約、プライバシーポリシーを必ずご一読ください。「お申込 […]
- カテゴリー
- 研修・セミナー、食品安全研修・セミナー
食品表示・上級合格セミナー
食品表示・上級試験 合格レベルの力量が得られます 食品表示検定・トップクラス上級者である講師直伝! 講師による過去の出題傾向を精査して作成された「予想問題集」を5セットご提供します 開催日程 (いずれも13時〜16時) […]
- カテゴリー
- 研修・セミナー、食品安全研修・セミナー
Codex 食品衛生の一般原則 解説セミナー
「食品衛生の一般原則」をわかりやすく解説 Codex「食品衛生の一般原則」に基づく一般衛生管理プログラムの重要ポイントの理解を深めることができます 安全に食品を製造するためには、HACCPを支える一般衛生管理プログラムが […]
- カテゴリー
- 食品安全研修・セミナー
科学的な期限設定 解説セミナー
科学的で適正な期限設定の考え方 「具体的な事例を用いた加速試験の進め方」などに焦点をあてて解説 食品の期限表示を科学的に設定することは、品質を担保する証しのひとつです。 お客様の安全に配慮しつつ、食品ロス削減の観点から、 […]
- カテゴリー
- 食品安全研修・セミナー
食品安全 zoomセミナー
「最新の食品安全」をウェブで学ぶ Zoom を用いたセミナーです。 セミナー途中でチャットから質問ができます。パソコンのほか、スマホやタブレットからご参加ください。 【開催しているセミナー・テーマ】 ◯ 国内H […]
- カテゴリー
- 研修・セミナー、食品安全研修・セミナー
調理HACCP技能者 養成研修
安全な店舗運営と調理の科学的な衛生管理の力量が得られます 2つのオンラインコースで衛生管理をステップアップ 「食育」の第一人者、服部幸應氏がプロデュースする、一流を目指す人のための調理・栄養・製菓専門学校で世界的に有名な […]
- カテゴリー
- 研修・セミナー、食品安全研修・セミナー
加熱殺菌セミナー(基礎/実践)
食品安全ウェブ講座 HACCPを支える加熱殺菌 2コース(基礎編/実践編) 厚生労働省は、食中毒予防として「中心部を 75℃で1分間以上加熱する」と示しています。ところで「2秒間の加熱」にするとしたら、同等の殺菌効力とな […]
- カテゴリー
- 食品安全研修・セミナー
HACCP責任者 養成研修
自分で考え行動できるHACCP責任者の力量が得られます 開催日程 ※ご希望の日程をクリックすると「詳細・申込みページ」にアクセスできます。 <Web型> 9~17時・2024年 1月15日~ 1月17日<満席締切>・20 […]
- カテゴリー
- HACCP責任者、食品安全研修・セミナー
衛生管理計画(基準B)作成セミナー
これからHACCPに取り組もうとしている飲食店様や中小メーカー様に向けて 「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理(基準B)」に対応 すべての食品等事業者が「衛生管理計画を作成し遵守するHACCPの考え方を取り入れた衛生 […]
- カテゴリー
- 食品安全研修・セミナー